top of page

Works-in-Progress: "Spirits in My Home Pond: Otters, Wolves and…"

「故郷の池の精霊たち:カワウソ、オオカミ、そして…」

Saturday, 13 May 2023, 10-11:30 AM JST

TORIGOE Keiko (Professor, Soundscape Studies and Design, AGU)



故郷の池(武蔵野三大湧水池のひとつである善福寺池)とその周辺の土地に棲まう精霊たちとの出会いや再会についての報告。報告者は先ず、専門とするサウンドスケープの考え方が基本とするのが「主体と場所」であることを踏まえ、故郷の池を「いつかは向き合うべき場所」として位置づけた。次に、2000年からの自邸(風聴亭)での暮らしや、2010年から現在に至るまで継続している「池の畔の遊歩音楽会」と関連する諸活動のなかで、故郷の土地との対話が深まっていった過程を解説した。そうしたなかで、池の「河童伝説」の正体がかつてその池に生息していたカワウソであると考えるようになったこと。地域でよく目にする護符に記されているオイヌさまは、絶滅したオオカミであること。さらに、自邸すぐそばに位置する大和市神社の御神体が、約100年前にその祠を建てた人の息子が銃で撃ったオオワシであるという証言をもとに、身近な動物が精霊や神として故郷の土地を護ってもらっているという実感を語った。

Recent Posts

See All

Online Talk#22: "Write for the Ear: Toward the Pseudo-Landscape Theory"

「耳のために書く—(擬似)風景論」 Saturday, 11 May 2024, 10-11 AM JST Speaker: NODA Kenichi (Professor Emeritus, American literature, Rikkyo University 野田研一(立教大学名誉教授) 文学作品における風景表象は、自然環境を作家や作品がいかに認識し記述しているかを考える際の重要な手が

三大学院共同運営「環境人文学」プログラム明治大学企画イベント「映像詩『水の環』上映会&トーク」が開催されます。

今年度よりスタートした大学院単位互換プログラム「環境人文学」の一環として、明治大学建築・都市学専攻総合芸術系で、映像詩『水の環』上映会&トークのイベントを開催します。 日  時:2024年5月23日(木)18:00-20:00 会  場:明治大学中野キャンパス低層      棟・5Fホール 主  催:明治大学大学院 理工学研究科 建築・都市学専攻総合芸術系 参加無料 ​ ​詳しくはこちらから

Online Talk#21:“A humanities framework for questioning the coexistence of culture and nature in impoverished times of scarcity (Part 1)”

「乏しき時代において文化と自然の共生を問うための人文学的構図(その1)」 Saturday, April 13, 10-11am Speaker: OHSAWA Zenshin, Professor Emeritus, Kanto Gakuin University 大澤善信(関東学院大学名誉教授) タイトルがいささか仰々しいのですが、私の学んできた領域は社会学なので、人文学の範疇かそれとも社会科

bottom of page