top of page

『図書新聞』の鼎談「〈人間以上〉という問い」に本フォーラムの結城正美教授が参加しました。


本フォーラムでもお話いただいた奥野克巳氏(立教大学)、人類学者の近藤祉秋氏(神戸大学)、本学の結城正美氏が、マルチスピーシーズ人類学と文学、more than humanとbeyond human、人新世の問題としての核廃棄物、環境人文学など、さまざまなトピックについて議論を交わしています。人類学と文学の対話としても興味深い鼎談です。

Recent Posts

See All

青山学院創立150周年記念事業Meet Up in AGU 2024ポスターセッション 結城正美教授「環境人文学の挑戦――気候危機とともに生きる〈人間〉とは?」

青山学院創立150周年記念事業 Meet Up in AGU 2024 のポスターセッションで、結城正美氏が「環境人文学の挑戦――気候危機とともに生きる〈人間〉とは?」と題して発表します。本フォーラムについての説明もおこなわれる予定です。  ...

コメント


bottom of page