top of page

『図書新聞』の鼎談「〈人間以上〉という問い」に本フォーラムの結城正美教授が参加しました。


本フォーラムでもお話いただいた奥野克巳氏(立教大学)、人類学者の近藤祉秋氏(神戸大学)、本学の結城正美氏が、マルチスピーシーズ人類学と文学、more than humanとbeyond human、人新世の問題としての核廃棄物、環境人文学など、さまざまなトピックについて議論を交わしています。人類学と文学の対話としても興味深い鼎談です。

Recent Posts

See All

Saturday, 28 January 2023, 10-11AM JST Speaker: Fujihara Tatsushi (Associate Professor, Kyoto University ) 藤原辰史(京都大学 人文科学研究所 准教授) 「分解の哲学」 生態学の概念である「分解」は、いきものの死骸やいきものから剥がれ落ちたものを食べて出すことで、最終的に二酸化炭素、無機栄養塩

bottom of page